決済通知の設定方法
LINEやメールアドレス宛に決済通知を受け取ることができます。ここではその設定方法をご説明します。
LINEで決済通知を受け取りたい場合
「管理者アカウント」と、取引内訳の参照権限を付与された「一般アカウント」であれば、LINEで決済通知を受け取ることが可能です。 作成方法については、下記をご参照ください。
【管理者アカウント作成方法】
※最初の「管理者アカウント」設定方法は下記をご参照ください。
加盟店 My Page 管理者アカウントの設定
※「管理者アカウント」の追加方法は下記をご参照ください。
加盟店 My Page 管理者アカウントの追加
【一般アカウント作成方法】
加盟店 My Page 一般アカウントの設定
メールアドレス宛に決済通知を受け取りたい場合
メールアドレス宛に決済通知を受け取りたい場合の設定方法をご説明します。
■設定画面への行き方
①加盟店 My Pageトップページ >「基本情報の管理」を押す
②「決済結果通知受信設定」を選択
【決済結果通知受信設定画面】※ご注意※
「決済結果通知受信設定」画面に表示されているメールアドレスは、加盟店My Pageの「基本情報の管理 > その他の情報」で設定したメールアドレスになります。
メールアドレスを変更したい場合は、以下の方法でメールアドレスを変更してください。
受け取るメールアドレスに変更が無い場合は、■決済通知設定方法をご確認ください。
【メールアドレス変更方法】
①加盟店 My Page >「基本情報の管理」を押す
②「その他の情報」を選択
③「担当者」の「Eメール」欄のメールアドレスを変更
④画面下の「保存」ボタンを押す
■決済通知設定方法①加盟店 My Pageトップページ >「基本情報の管理」>「決済結果通知受信設定」> 画面下の「Edit」ボタンを押す
②「受信方式」を選択
③ e mail受信者のメールアドレスを確認し、問題なければ「受信設定」のチェックボックスにチェックを入れる
④「保存」ボタンを押す
⑤「保存が完了しました」と表示され、「OK」ボタンを押す
【決済通知メール】
LINE Payで決済されると、指定したメールアドレス宛に決済通知が届きます。
メールの件名:決済が完了しました
送信元:@line.meのドメインから送信されます決済の詳細情報が確認できます。また、メールから加盟店 My Pageにログインし、キャンセル処理も可能です。
加盟店 My Pageからの指定取引のキャンセル処理方法は、取引管理機能(照会・キャンセル・ダウンロード)をご確認ください。
加盟店 My Page 加盟店 My Pageのよく使う基本操作 関連ページ
お問い合わせ
- AIチャット(決済/かんたん送金):使い方はこちら
- LINE Pay 決済サービス:お問い合わせフォーム
- LINE Pay かんたん送金サービス:お問い合わせフォーム
- LINE Pay 公的個人認証サービス:お問い合わせフォーム / 資料ダウンロード
- すでにLINE Payのサービスをご利用の企業様は、
加盟店 My Pageログイン > ヘルプ > お問い合わせ