LINE Pay かんたん送金サービス 送金資金残高が設定した金額を下回った場合に通知を受け取る方法
ご利用企業様があらかじめ設定することで、送金資金残高が設定した金額を下回った場合に、メールで通知を受け取ることができます。
1.事前準備
メールで通知を受け取るには、事前にメールアドレス設定をする必要があります。
管理者アカウントの設定 >メールアドレス設定 をご参照のうえ、設定してください。
2.通知の設定方法
①加盟店 My Pageの「送金管理」を押す
②「送金担当者 / お知らせ 設定」を選択
③「お知らせメール設定」の「EDIT」を押す
④「使用」を選択
⑤金額を入力
⑥「受取Email」に表示された一覧の中からいずれかにチェック
※送金担当者情報に登録した一覧から選択が可能です。
※複数の選択が可能です。
⑦「保存」を押す
3.メールでの通知内容
送金資金残高が、加盟店 My Pageで設定した金額未満の場合は、「受取Email」でチェックしたメールアドレス宛に以下のメールを通知します。
※通知の設定後に、毎日AM8:00の時点で自動的に判断します。
判定 | 通知 |
送金資金残高 > 設定した金額 | 通知しない |
送金資金残高 = 設定した金額 | 通知する |
送金資金残高 < 設定した金額 |
件名:【LINE Pay】残高不足のご連絡
fromアドレス: linepay_do_not_reply@line.me
メールをご覧になりましたら、送金資金残高の振込など、必要な対応を行ってください。
送金資金残高についてはこちらをご参照ください。
加盟店 My Page LINE Pay かんたん送金サービス マニュアル 関連ページ
- LINE Pay かんたん送金サービス お申し込みマニュアル
- LINE Pay かんたん送金サービス ご利用の際の注意事項
- LINE Pay かんたん送金サービス 加盟店 My Pageへのログイン
- LINE Pay かんたん送金サービス アカウントの種類
- LINE Pay かんたん送金サービス 管理者アカウントの設定
- LINE Pay かんたん送金サービス 一般アカウントの登録、管理者アカウントの追加
- LINE Pay かんたん送金サービス 送金資金の準備
- LINE Pay かんたん送金サービス 送金方法
- LINE Pay かんたん送金サービス 送金内容の確認
- LINE Pay かんたん送金サービス ユーザー通知される入金元の設定・変更方法
- LINE Pay かんたん送金サービス 手数料のお支払い
- LINE Pay かんたん送金サービス LINE Pay ナンバーの確認方法
- LINE Pay かんたん送金サービス 取引責任者、 取引時確認について
- LINE Pay かんたん送金サービス 取引責任者、実質的支配者の情報変更
- LINE Pay かんたん送金サービス 取引責任者 情報変更時の必要書類について
- LINE Pay かんたん送金サービス 実質的支配者とは
- LINE Pay かんたん送金サービス お問い合わせ方法
- LINE Pay かんたん送金サービス 資料ダウンロード
- LINE Pay かんたん送金サービス 解約方法
お問い合わせ
- LINE Pay 決済サービス:お問い合わせフォーム
- LINE Pay かんたん送金サービス:お問い合わせフォーム
- すでにLINE Payのサービスをご利用の企業様は、
加盟店 My Pageログイン > ヘルプ > お問い合わせ