LINE Pay かんたん送金サービス LINE Pay ナンバーの確認方法
LINEアプリまたはLINE PayアプリからLINE Pay ナンバーを確認する方法をご説明します。また、ディープリンクを活用することでよりスムーズにLINE Pay ナンバーの確認ができます。
1.LINE Pay ナンバー確認方法
LINE Pay ナンバーはLINEアプリまたはLINE Payアプリから確認できます。
※LINE Pay ナンバーについては、下記ヘルプをご覧ください。
https://help2.line.me/linepay_jp/?contentId=20021494
■LINEアプリの場合
①画面右下「ウォレット」をタップ
②LINE Payのロゴをタップ
③便利な機能の中の「LINE Pay ナンバー」をタップ
④「Copy」をタップすると、LINE Pay ナンバーをコピーできます
■LINE Payアプリの場合
①画面右下の「メニューアイコン」をタップ
②「LINE Pay ナンバー」をタップ
「LINEアプリを起動して[LINE Pay ナンバー]画面に移動します。」というメッセージが表示され、LINEアプリが起動
(※2回目以降はメッセージ表示せず、LINEアプリが起動)
③「Copy」をタップすると、LINE Pay ナンバーをコピーできます
2.よりスムーズにLINE Pay ナンバーを確認する方法
ディープリンクを活用することで、よりスムーズにLINE Pay ナンバーを確認することができます。
ディープリンクとは、LINE Pay ナンバー確認画面まで直接遷移できるURLです。
以下URLをLINE Pay かんたん送金サービスご利用企業様のメールやサービス画面等(スマートフォン)に設置いただくことで、
ユーザーはURLから直接自身のLINE Pay ナンバーを確認することができ、LINE Pay ナンバー確認画面までのステップを大幅に省略できます。
LINE Pay ナンバー確認のためのディープリンク
https://line.me/R/app/1653458183-YelprGZ5/?liff.state=/setting/b2c/transfer
▼QRコード化したディープリンク
※PC画面への設置などにご利用ください。
▼ディープリンク設置例
3.ご注意
ディープリンクでLINE Pay ナンバー確認画面へ遷移するためには、ユーザーはスマートフォンでアクセスする必要があります。
PCからのアクセスでは直接LINE Pay ナンバー確認画面へ遷移することはできません。
PC画面に表示されたQRコードをスマートフォンで読み取ることで、LINE Pay ナンバー確認画面まで直接遷移することができますので、PCにディープリンクを設置する場合は、ディープリンクのQRコードを設置・表示する方法を推奨しております。
また、ディープリンクのURLが変更になる場合があります。変更の際はお知らせいたします。
加盟店 My Page LINE Pay かんたん送金サービス ご利用前の企業様向け 関連ページ
- LINE Pay かんたん送金サービス 加盟店 My Pageへのログイン
- LINE Pay かんたん送金サービス アカウントの種類
- LINE Pay かんたん送金サービス 管理者アカウントの設定
- LINE Pay かんたん送金サービス 一般アカウントの登録、管理者アカウントの追加
- LINE Pay かんたん送金サービス 送金資金の準備
- LINE Pay かんたん送金サービス 送金方法
- LINE Pay かんたん送金サービス 送金内容の確認
- LINE Pay かんたん送金サービス ユーザー通知される入金元の設定・変更方法
- LINE Pay かんたん送金サービス 手数料のお支払い
- LINE Pay かんたん送金サービス 導入ご検討中の企業様のお問い合わせ方法
- LINE Pay かんたん送金サービス 解約方法
- LINE Pay かんたん送金サービス 各種通知設定
お問い合わせ
- AIチャット(決済/かんたん送金):使い方はこちら
- LINE Pay 決済サービス:お問い合わせフォーム
- LINE Pay かんたん送金サービス:お問い合わせフォーム
- LINE Pay 公的個人認証サービス:お問い合わせフォーム / 資料ダウンロード