支払いリンク(リンクコピー機能)の利用方法
※ユーザーが店舗のQRコードを読み取る決済方法において、2022年7月1日(金)よりPayPayのQRコードに統一いたします。QRコードの統一化に伴い、2022年6月30日(木)をもってLINE Payでの「プリントQR」「LINE Pay 店舗用アプリ」「LINE Pay 支払いリンク」「WebPos」のサービス提供を終了いたします。
※サービス提供の終了に伴い、お申し込み受け付け停止中の「プリントQR」「LINE Pay 店舗用アプリ」「LINE Pay 支払いリンク」「WebPos」「StarPay」「POSレジ」は、お申し込み受け付けを終了いたします。
支払いリンク(リンクコピー機能)の利用方法
LINE Payでは、支払いリンクを作成し、「お支払いリクエスト機能」を使って、LINE公式アカウントのチャット上にそのリンクを送信することで、非対面のお客様にも決済していただくことが可能です。
2020年12月10日、「お支払いリクエスト機能」をアップデートいたしました。
今までよりも簡単に支払いリンクをご利用いただけます。新しいLINE Pay 支払いリンクの利用方法は、下記ページをご覧ください。
お支払いリクエスト機能の利用方法
従来のリンクコピー機能を利用した決済をご希望の場合は、下記をご覧ください。
※「お客様が金額を入力するタイプ」を利用したい場合はこちらの利用方法となります。
概要
加盟店 My Pageから「プリントQR」のリンクが取得できるようになりました。
これにより、LINE公式アカウントのチャット上に支払いリンクを送信して決済をすることが可能となります。
LINE Pay 支払いリンクは、「金額を固定するタイプ」と、「お客様が金額を入力するタイプ」の2種類あります。ビジネスに合わせてお選びください。
ご利用いただくためには
LINE Pay 支払いリンクを利用するにはLINE Pay加盟店であることに加え、専用のお申し込みが必要となります。
■LINE Pay加盟店の場合
加盟店 My Pageにログインし、[QRコード管理] > [支払いリンク管理]へ行き、「設定を変更する」ボタンを押し、設定をお願いします。
【非対面決済】または【対面/非対面 両方利用】を選択し「保存」を押すと、支払いリンクをご利用いただけるようになります。
※【対面決済】に設定した場合、QRコード決済用のURLが表示されなくなりますのでご注意ください。
■LINE Pay加盟店でない場合
加盟店でない場合は、LINE PayのWebサイトより加盟店申請をお願いします。
申請の中で、LINE Pay 支払いリンクをご利用するための専用お申し込み方法をご案内いたします。
活用方法について
LINE Pay 支払いリンクの運用イメージ・活用方法に関しましては、こちらをご覧ください。
事前準備
加盟店 My Pageから支払いリンクを取得・設定する前に、事前準備をお願いします。
LINE Pay 支払いリンクを利用するための事前準備
LINE Pay 支払いリンクの利用方法
「店舗が金額を指定するタイプ」、「お客様が金額を入力するタイプ」、それぞれの、支払いリンク取得方法、送付・決済確認方法についてご説明します。
「店舗が金額を指定するタイプ」の利用方法
「お客様が金額を入力するタイプ」の利用方法