クレジットカードの賢い使い方|ポイントを効率的に使う・貯めるコツ

公開日2023.02.13最終更新日 2023.09.19

5%還元、入会費&年会費無料!毎日のお買い物に使えるVisa LINE Payク レジットカード(P+)はこちら

クレジットカードを利用すれば、現金で支払うよりもポイント還元でお得になるのが大きな魅力です。せっかく新規発行するなら、賢い使い方がしたいですよね。そんなクレジットカードのメリットを最大限に発揮して、お得にお買い物をするには、どんな使い方をすれば良いのでしょうか?。

本記事では、クレジットカードのポイントを効率的に貯めて、賢く使うためのコツをご紹介します。お得なクレジットカードの選び方まで解説するので、これからクレジットカードのポイントを活用するなら、ぜひ参考にしてみてください。

《TOPICS》

■クレジットカードの基本的な使い方
■クレジットカードの賢い使い方(1) ポイントプログラムを使いこなす
■クレジットカードの賢い使い方(2) 効率的にポイントを貯める
■クレジットカードの賢い使い方(3) 付帯保険を活用する
■クレジットカードを賢く使うコツ
■クレジットカード以外でもポイントは貯められる?
■賢く使えるクレジットカードの選び方
■賢い使い方ができる「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」とは?
■賢い使い方でクレジットカードのお買い物がさらに便利でお得に!
■LINEPayでのお得なポイントの貯め方をご紹介

▼「Visa LINE Payクレジットカード(LINEクレカ)」のお申込みはこちら

■クレジットカードの基本的な使い方

利用額に応じてポイントが貯まるクレジットカードは、どのように活用すれば賢い使い方ができるのでしょうか?まずは、クレジットカードの基本の使い方からおさらいしていきましょう。これからクレジットカードを使い始める方へ向けて、お店やオンラインでクレジットカード決済をする際の流れを解説します。


●店頭で使う場合

クレジットカード加盟店でのお買い物にクレジットカードを使う場合、まずはレジでの支払い時にカード利用の旨を伝えましょう。自分の持っているカードが使えるか確認したいときは、レジ付近に利用可能な国際ブランドの種類が明記されていることが多いので、チェックしてみてください。
クレジットカードの支払い回数は、通常の翌月1回払いのほか、分割払い・リボ払い・ボーナス一括払い(ボーナス払い)から選べます。これらの支払方法のうち、3回以上の分割払いや、毎月一定額を支払うリボ払いでは、手数料が発生する点に留意しましょう。また、店舗によっては翌月1回払い以外に対応できないことがあります。こうした場合でも、店頭での支払い完了後にカード会社の公式サイト上で支払い方法を変更できる可能性があるので、サイト上で詳細を確認してみましょう。
その後、暗証番号の入力またはサインをしたら支払い完了です。近年はサインが不要な「サインレス決済」に対応する店舗も増えています。カード会社と提携している一部のスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでは、サイン不要でスムーズに支払いができます。また、一度の利用額が少額のケースでもサインレス決済を利用可能です。

●Webで使う場合

ネットショップでのお買い物やオンラインサービスの利用分にクレジットカードを使うなら、サイトの決済画面でクレジットカード払いを選択しましょう。Webでカード払いをする場合は、店頭利用時と異なり、自分でクレジットカード情報を入力する必要があります。券面に記載されたクレジットカード番号・カード名義・有効期限のほか、裏面に記載されたセキュリティコードまで正確に入力してください。
なお、カードによってはネットショッピングでの決済後、メールやアプリなどに商品・サービスの金額や購入日時が記載された通知が届くサービスもあります。近年では、クレジットカードの不正利用の手口が巧妙化しているため、被害のリスクを心配している方も多いかもしれません。利用明細書をその場で確認できる仕組みがあれば、さらに安心してカードを使えるようになります。

■クレジットカードの賢い使い方(1) ポイントプログラムを使いこなす

クレジットカードの会員になるメリットは、利用額に応じたポイント付与を受けられることです。ポイントが貯まると、いつもの買い物がさらにお得になります。クレジットカードの賢い使い方をマスターするために、ポイントプログラムについて確認しておきましょう。

●クレジットカードのポイントプログラムとは?

クレジットカードのポイントプログラムとは、商品・サービスの購入にクレジットカードを使うことで、利用金額に応じたポイント還元が受けられるサービスのこと。クレジットカードポイントは原則1ポイント=1円で現金代わりに使えるのが魅力で、ポイント交換で景品や商品券・ギフト券を手に入れたり、キャッシュバックを受けたりと、幅広いシーンで活用できます。ポイントプレゼントやポイントアップなど、特別なキャンペーンが行われるケースも。クレジットカードを賢く使うには、ポイントをたくさん貯めて活用することが重要です!

●ポイントプログラムの例

クレジットカードのポイントプログラムの内容は、カード会社によって異なります。ポイントの種類によって使える場所・用途・還元率などが異なるため、自分のライフスタイルに合うポイントプログラムを選びましょう。なかには、特定の条件を満たした際、ポイント還元率がアップするクレジットカードもあります。たとえば「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」なら、クレジットカードと電子マネーのLINE Payを連携させて「チャージ&ペイ」で支払うと、還元率がアップする仕組みです。カード会社ごとに魅力的なポイントプログラムが用意されているので、ぜひチェックしてみてください。

■クレジットカードの賢い使い方(2) 効率的にポイントを貯める

クレジットカードのポイントは、日頃のお買い物でコツコツ貯めていく必要があります。しかし、カードの使い方に工夫すれば、より効率的にポイントを貯められるようになるかもしれません。ここでは、賢い使い方をしたい方へ向けて、効率的にポイントを貯める方法をご紹介します。

●固定費をカード払いにする

家計の月々の出費の中でも、固定費をカード払いにすると効率的にポイントを貯めやすくなります。固定費とは、毎月決まった金額で必ず発生する出費のことです。たとえば、月々の家賃のほか、水道光熱費などの公共料金、通信料や保険料などは固定費に当てはまります。これらの固定費は支払い金額が大きく、必ず毎月発生するため、年間でポイントを効率的に貯められるのが特徴です。効率的にポイントを貯めるなら、カード入会後に固定費をできるだけカード払いに変更しましょう。貯めたポイントを現金代わりに使うことで、生活費の節約につなげられます。
※一部カードでは固定費がポイント還元対象外となるためご注意ください。

●クレジットカードの新規入会キャンペーンを利用する

クレジットカードに新規入会するタイミングでは、一定の申込条件を満たすことでボーナスポイントが付与されるケースもあり、多くのポイントをまとめて獲得するチャンスです。クレジットカード会社が新規入会キャンペーンを実施している場合があるため、ぜひチェックしておきましょう。キャンペーン期間中に入会を申し込み、審査に通ってカードを発行すると、まとまったポイントを特別に得られる仕組みです。メインカードを作りたいときはもちろん、サブカードとして追加カードが必要なときのためにも、キャンペーン情報を定期的に確認しておくことをおすすめします。

●ポイントの二重取りを狙う

クレジットカードのほかに、キャッシュレス決済サービスでも利用額に応じてポイントが付与されます。そのため、キャッシュレス決済サービスとクレジットカードを連携させると、ポイントの二重取りが可能です。代表例として挙げられるのは、QRコード決済(スマホ決済)とクレジットカードを連携させる方法。クレカと紐づけたQRコード決済を利用するだけで、QRコード決済のポイントと、クレジットカードのポイントの両方を獲得できるのが魅力となっています。ただし、二重取りの条件はサービスによって異なるため、事前に確認しておくことが大切です。

■クレジットカードの賢い使い方(3) 付帯保険を活用する

一般的に、クレジットカード会員には特典として付帯保険が用意されています。カード会員になれば、国内旅行・海外旅行保険がお得になる可能性があります。年会費が高いカードだけでなく、年会費無料のカードでも保険を利用できるので、内容を押さえておきましょう。

●クレジットカードの付帯保険とは?

クレジットカードには保険サービスが付帯しているケースが多くなっています。たとえば、国内・海外旅行での損害を補償する「国内・海外旅行傷害保険」、カードで購入した商品の破損や盗難を補償する「ショッピング保険」などです。こうした付帯保険は、ゴールドカードやプラチナカードなど、高いランクのクレジットカードほど補償内容が手厚くなる傾向にあります。具体的には、旅行中に発生した治療費用・賠償責任・携行品損害などに関して、一般カードよりも高額の補償を受けられるといった違いがあることも。ただし、通常ランクであっても利用できる保険サービスがあるので、ぜひ確認してみてください。
付帯保険の補償内容はクレジットカードごとに異なります。まず、付帯保険には「自動付帯」と「利用付帯」の2種類があります。自動付帯は、クレジットカードを持っているだけで適用されるのが特徴です。特別な手続きが不要なため、頻繁に旅行へ行く方にとっても便利なサービスだといえるでしょう。一方、利用付帯は、特定の条件を満たし場合のみ適用されます。「旅行のツアー代金を指定のクレジットカードで支払う」などの条件を満たしていれば対象となります。適用条件を把握しておかなければ、トラブル発生時に補償を受けられないおそれがあるため、事前に付帯保険の種類を確認しておくと安心です。

●クレジットカードの付帯保険の活用方法

旅行などのレジャーでは、思わぬ事故に巻き込まれてしまったり、旅先で病院に通ったりする可能性も考えられます。万が一のトラブルに備えて任意で旅行保険に加入する方が多いでしょう。その際、クレジットカードの付帯保険の内容や、適用条件などを事前に把握しておけば、任意保険への加入に関して必要に応じた調整が可能となります。たとえば、クレジットカード付帯の国内・海外旅行傷害保険をベースに、より手厚い補償を受けたい部分のみ、別途任意保険に加入するのも一つの手です。保険料の無駄を避けて、付帯保険を活用して節約できる可能性があります。

■クレジットカードを賢く使うコツ

クレジットカードの会員になる目的は人によってさまざまです。そんな中でもカードで賢くお買い物がしたいなら、お得さを重視したカードの使い方を意識しましょう。ここでは、支払い方法からカードの選び方まで、賢く使うコツを徹底解説します。

●手数料を抑える

クレジットカードで決済すると、大きなお買い物をした際に支払い金額を何回かに分割して、月々の負担を抑えられるのが魅力です。ただし、クレジットカード利用時に特定の支払い方法を選ぶと手数料が発生します。お得さをもっとも重視するなら、こうした手数料の負担はできるだけ避けたいもの。そのため、基本は「翌月1回払い」で支払うのがおすすめです。
クレジットカードの支払い方法の中でも、翌月1回払いおよび2回までの分割払いでは手数料がかかりません。一方で、3回以上の分割払いやリボ払いでは手数料が発生するため注意が必要です。また、クレジットカードで現金を借りられる「キャッシング」を利用すると、一定の利息が発生します。急遽現金が必要になったときなどに便利なサービスですが、通常の現金払いよりも負担が多くなってしまう点に注意しておきましょう。
このほかにも、銀行口座の残高不足で引き落としに失敗して、手数料が発生する可能性があります。クレジットカードの支払日に引き落とし口座に十分な金額が入っていないと、支払い遅延とみなされてしまいます。その後は返済が完了するまでクレジットカードが利用停止となるだけでなく、支払い遅延に対するペナルティとして遅延損害金の支払いを求められることも。さらに、振込による返済をする場合は、別途振込手数料を負担することになるかもしれません。これらの無駄な出費を避けるためにも、利用内容の管理を徹底しておくのが望ましいでしょう。

●年会費を抑える

クレジットカードには複数のランクが用意されています。ステータス性を求める人は、基準の厳しい審査に合格して、カードランクごとに設定された年会費を支払うことで、高ランクのカードを使えるようになります。ただし、お得に使うことが目的であれば、年会費の負担はできるだけ抑えたほうが好ましいでしょう。
クレジットカードの年会費の金額は、一般カードでは永年無料や初年度無料だったり、2年目以降は特定の条件を満たした場合のみ無料になったりするケースが多いといえます。それに対して、ゴールドカードやプラチナカードなど、高ランクのカードは数千円~数万円の年会費が発生します。その代わり、利用限度額が高い、空港ラウンジを利用できる、付帯保険の補償内容が充実する、特約店や優待店が多い、コンシェルジュサービスを利用できるといった魅力的な特典が用意されているのです。
高額な限度額や特典が不要なケースや、お得さを重視したいケースであれば、高ランクのカードを持たなくても構いません。クレジットカードを賢くお得に使いたいなら、年会費永年無料のカードや、条件によって年会費が無料になるカードを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

■クレジットカード以外でもポイントは貯められる?

「ポイ活」という言葉が注目を集めている昨今、クレジットカード以外でもお得にポイントを貯める方法をお探しの方もいらっしゃるかもしれません。クレジットカード以外に、ポイントサイトなどの手段でもポイントを貯めることが可能です。ただし、ポイントサイトは利用に際してデメリットや注意点もあるため、会員登録前に安全な利用方法について確認しておくようおすすめします。

●ポイントサイトとは?

ポイントサイトとは、サイト内の広告から商品・サービスの購入や申し込みをすることで、独自のポイントが付与されるオンラインサービスのことです。ポイント付与の条件は、特定のサービスへの会員登録や資料請求、クチコミ投稿やアンケート回答など。利用者がこれらの条件を満たすことで、ポイントサイトの広告主から報酬が入り、ポイントとして還元される仕組みとなっています。ポイントサイトで貯めたポイントは、現金や電子マネーなどと交換できるため、気軽なお小遣い稼ぎとして始める方もいるようです。ただし、このような仕組みで運営されるポイントサイトは、クレジットカードやキャッシュレス決済サービスのポイントプログラムとは別物であると理解しておきましょう。

●ポイントサイトの注意点

ポイントサイトの利用は慎重に判断しましょう。その理由は、ポイント目当てで不要な商品を購入したり、不要なサービスに新規入会したりしてしまうおそれがあるためです。条件をクリアすることでまとまったポイントが付与されるのは魅力的ですが、却って無駄遣いが増えてしまえば、ポイントによるお得さのメリットが薄れてしまいます。ポイントを賢く使えない結果につながりかねないため、計画的な利用を意識しましょう。
また、一部の不審なポイントサイトでは、消費者トラブルのリスクが懸念されています。信頼性の低いポイントサイトに登録すると、ポイントが還元されなかったり、突然にサイトが閉鎖されてしまったりするおそれがあります。不審なサービスへの登録後、退会できなくなってしまうといった事例も少なくないようです。ポイントサイトを利用するときは、まず信頼できるサイトを選ぶことが大切だといえます。ポイ活が初めての方には、クレジットカードを賢く使って、コツコツとポイントを貯めていく方法をおすすめします。

■賢く使えるクレジットカードの選び方

クレジットカードを賢くお得に使うには、日常生活の幅広い場面でカードを使って、コツコツとポイントを貯めていくことが重要です。ここでは、使い勝手が良く、お得さを実感できる納得の1枚を選ぶために、クレジットカード選びのコツをお伝えします。

●国際ブランドで選ぶ

日常的に幅広いお店で使いやすいクレジットカードをお探しなら、国際ブランドに着目してみましょう。国際ブランドとは、グローバルに利用されているカードブランドのことです。国際ブランドは対象店舗が広く、日本に限らず世界各国での支払いに使える点が魅力だといえます。店舗やサービスによって取り扱うクレジットカードのブランドが異なるため、よく利用するお店やサービスで使えるブランドを選ぶと安心です。
世界トップクラスのシェアを誇る国際ブランドは、利用可能な店舗が多い傾向にあります。代表例として挙げられる発行会社は、VISAやMastercardなどです。一方、国内で普及率が高いブランドであっても、海外では使えないこともあるため、旅行などでよく利用する方は注意しておきましょう。日常使いするメインのカードは、国内外でシェア率の高い主要国際ブランドを選ぶのがおすすめです。

●入会特典で選ぶ

クレジットカードに新規入会するなら、各社の入会特典を比較検討してみましょう。カード会社によっては、初めてカード会員となる方へ向けて、お得な入会特典を用意している場合があります。たとえば、新規入会とカード利用で数千円相当のポイントを付与するキャンペーンなどです。条件を満たせばカードを発行してすぐにまとまったポイントを獲得できるチャンスも。開催されるキャンペーンや内容は時期によって異なります。その際、入会特典を得るにはキャンペーン期間中に対象ページからの申し込みが必須となるため、事前に手続きの方法をしっかりとチェックしておきましょう。

●付帯サービスや利便性で選ぶ

クレジットカードを所有し始めたら、長期間にわたりお買い物の度にカードを使い続けることになります。だからこそ、付帯サービスや利便性を参考に選ぶことも大切です。付帯保険の手厚さ、サポートデスクの充実ぶり、キャッシュレス決済サービスとの連携によるメリットなどでカードを選んではいかがでしょうか。近年ではキャッシュレス決済が普及しつつあるため、使い道が広いQRコード決済と連携可能なクレジットカードもおすすめです。QRコード決済は店舗で手間なく速やかに支払いができるのが魅力で、カードとの連携によってポイントも効率的に貯めやすくなります。

■賢い使い方ができる「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」とは?

賢い使い方ができる1枚を選ぶなら「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」をおすすめします。ここでは、ポイントが効率的に貯まりやすいお得なカードの特長をご紹介します。

●「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」とは?

「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」は、世界トップクラスのシェアを誇るVISAブランドのクレジットカードで、三井住友カードが発行しています。略称は「LINEクレカ(P+)」です。年会費が永年無料で、世界中の店舗・サービスで使える利便性の高いクレジットカードとなっています。
「LINEクレカ(P+)」カードの特長は、コミュニケーションアプリであるLINEとの連携に特化していること!たとえば、カード利用通知がLINEに届く便利な機能を搭載しています。利用明細を家計簿のように使えばお金の管理がしやすく、不正利用にもすぐに気づきやすいため安心です。カード利用で気になるセキュリティの観点からも、普段使いにふさわしいクレジットカードとなっています。

●「LINEクレカ(P+)」の賢い使い方

「LINEクレカ(P+)」は、スマホ決済との連携をすることで賢くお得にポイント還元を受けることができます。LINE Payアカウントにカード情報を登録する事で、事前の残高チャージ不要でLINE Pay支払いができる「チャージ&ペイ」をご利用いただくと、通常よりも還元率の高い5%のポイント還元が受けられます。基本還元率は0.5%ですが、LINE Payとの連動させることでお得になるのが魅力です。還元率アップはコード支払いのみが対象で、上限は500P/月までとなっています。また、請求書支払いやオンライン支払いは含まれない点にお気をつけください。
節約やポイント活用の観点から恩恵が大きい「LINEクレカ(P+)」。ポイント還元率を最大化するには、LINE Payのアカウントと連携させておくのがおすすめです。「チャージ&ペイ」は、普段のお買い物でスムーズな支払いを実現できるのも特長です。事前に残高をチャージしていただく必要はございません。利用額はクレジットカードの引き落とし口座からまとめて口座振替となります。キャッシュレス決済を簡単に使える「LINEクレカ(P+)」を、ぜひメインカードとしてご検討ください。

最大5%還元、入会費&年会費無料!Visa LINE Payクレジットカード(P+)はこちら
20221111_VLP_Plus_11_TL_800x450-re1.png

■賢い使い方でクレジットカードのお買い物がさらに便利でお得に!

ここまでクレジットカードの賢い使い方を解説しました。クレジットカードを賢く使うなら、まずはポイントプログラムを使いこなすことが基本となります。日常的なお買い物から固定費の支払いまで、できるだけ多くの場面でクレジットカードを利用して、コツコツとポイントを貯めていきましょう。入会の際にキャンペーンに申し込んだり、キャッシュレス決済サービスと連携させてポイントを二重取りしたりと、工夫次第でポイント獲得のチャンスもあります。ご紹介した賢い使い方をぜひ参考にしてみてください。
賢く使えるクレジットカードをお探しなら、LINE Payとの連携で還元率がアップする「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」がおすすめです。「チャージ&ペイ」は事前チャージの手間がかからず、スムーズにお買い物でお使いいただけます。VISAブランドの幅広いお店で使えるカードで、便利でお得なキャッシュレス生活を始めてみませんか?

■LINEPayでのお得なポイントの貯め方をご紹介

LINE Payでは、ショッピングやちょっとした買い 物のお支払いでお得にポイントを貯めることがで きます。 LINE PayのクレジットカードやVisa LINE Payプリペイドカードでのタッチ支払いを活用した、ひと月に10万円を利用した場合に獲得できるLINEポイントのシミュレーションもご紹介! 意外と知らないLINEポイントのお得な貯め方 はこちらをご覧下さい。



関連記事

    おすすめの記事