
タクシーの運賃をクレジットカードで支払うと、いつもの交通費でポイントを貯められて大変お得です。日常生活の移動でよくタクシーを利用する方は、支払い方法を見直してみてはいかがでしょうか?
ここでは、クレジットカードを使えるタクシーの選び方をお伝えします。また、できるだけ効率良くポイントを貯めるために、お得に使えるクレジットカードの選び方もご紹介。昨今では多くのタクシー会社がカード払いに対応しているため、交通機関でもクレジットカードを賢く活用しましょう。
《TOPICS》
■クレジットカードが使えるタクシーを選ぶ方法
■タクシーでクレジットカード払いを運転手が断る理由
■タクシーの利用時にお得なクレジットカードの特徴
■「タクシーの運賃はクレジットカードで払うとお得!」
■クレジットカードが使えるタクシーを選ぶ方法
タクシー料金の支払いでクレジットカードを使うために、カード払いができるタクシーの選び方をご紹介します。念のため、乗車前にクレジットカードが利用可能か運転手にご確認いただくと安心です。
●ドアや窓などにクレジットカードのブランド表記があるか確認する
クレジットカードが使えるタクシーは、車のドアや窓などにブランドのステッカーが貼られています。タクシーの乗車前に、VISAをはじめとしたブランドのマークや、「クレジットカードOK」の表記があるか確認しましょう。ここで注意しておきたいのは、タクシーチケットが利用できるタクシーにも、よく似たブランドのステッカーが貼られていることです。クレジットカードのブランド表記と見間違えないようお気をつけください。
●タクシーアプリを利用する
確実にクレジットカードを使いたいときは、配車依頼ができるタクシーアプリを利用すると便利で安心です。一般的にタクシーアプリでは、クレジットカードの決済情報を事前登録できるようになっています。登録したカード情報から、タクシーの利用分が支払われる仕組みです。このようにクレジットカードの利用が前提となっているため、その場でカード払いを断られる心配がありません。また、決済情報の登録が済んでいれば車内での支払いが不要となり、スムーズに降車できるのもメリットといえるでしょう。
●乗車前に口頭で運転手に確認する
タクシーの乗車前に、カード払いが可能かどうか口頭で運転手に確認しておくことをおすすめします。たとえクレジットカードを利用できるタクシーであっても、状況により運転手に断られるケースがあるためです。到着後にカード払いを断られてトラブルに発展するのを避けるため、できるだけ早めに問い合わせましょう。
■タクシーでクレジットカード払いを運転手が断る理由
クレジットカードを利用できるタクシーでも、運転手にカード払いを断られる場合があります。なぜ運転手はカード払いを断るのでしょうか。ここでは考えられる理由をお伝えします。
●決済手数料が運転手負担となる場合があるため
クレジットカードの決済手数料をタクシー運転手が負担している場合、個人の利益が減ってしまうため、カード払いを断られることがあります。そもそもカード会社に支払う手数料は、利用者ではなく事業者が負担しています。このような事情から、カード決済のための機器を取り付けない個人タクシーも少なくありません。ただし、現在では会社が手数料を負担するよう、労働環境が是正されつつあるようです。
●現金決済に比べて時間がかかるため
クレジットカード払いは、現金決済と比べて支払い手続きに時間と手間がかかります。決済では利用者によるサインや暗証番号の入力が必要です。運転手が機器の操作に慣れていないと、さらに時間がかかるおそれもあります。そのため、交通量の多い場所に停車しているときは、ほかの車両へ迷惑がかけるのを避けるため、カード払いを断る運転手もいるようです。
●エリアによってはカード端末が通信しづらくなるため
タクシーの目的地の電波状況が悪いと、クレジットカードの決済機能を使えない場合があります。たとえば、山間にある地域や、都市部のビルとビルの間などでは、電波が弱くなりやすいといえます。万が一、カード端末が通信できない場合には、現金精算を選択しなければなりません。このように、運転手の都合とは別にタクシーを利用するエリアによって通信に問題が生じる可能性も考慮しておきましょう。
■タクシーの利用時にお得なクレジットカードの特徴
タクシーの利用頻度が高い方は、クレジットカードで運賃を払うとポイントが貯まりやすくお得です。より効率良くポイントを貯めるために、こちらでご紹介するお得なカードの特徴をチェックしましょう。
●還元率の高いカード
クレジットカードのポイントは、還元率が高いほど貯まりやすくなります。ただし、一般的に還元率が高いカードは年会費がかかるケースが多いため注意しましょう。ポイントを貯めやすく、そして金銭的にもお得なのは、年会費が無料で1%以上の高還元率なクレジットカードです。
●利用するタクシー会社と同じ系列に所属する会社が発行するカード
タクシー会社と同じ系列の会社が発行するクレジットカードでは、タクシー利用時にポイント還元率が上がるといった特典が期待できます。鉄道や、交通系のグループ企業が発行するカードはその一例です。タクシーの利用頻度が高い方は、よく使うタクシー会社をもとに検討してみましょう。このとき、ポイント還元率の高さだけでなく、年会費の金額も併せてお得度を確認することが大切です。
■「タクシーの運賃はクレジットカードで払うとお得!」
タクシー運賃の支払いでは、多くの場合クレジットカードが使えます。このとき、カードの利用者には決済手数料の負担がありません。一方で、交通費の利用額に応じてポイントが還元されるため、現金決済よりもお得なのが魅力です。移動手段にタクシーを利用する機会が多い方は、高還元のクレジットカードを賢く活用して、お得にポイントを貯めましょう。
タクシーでクレジットカード決済を利用するときは、まず車のドアや窓に貼られたクレジットカードブランドのマークを確認し、念のため乗車前に運転手にカードが利用可能かどうかを口頭で問い合わせると安心です。タクシーアプリを利用すれば、あらかじめ登録したカード情報を使って、より簡単に支払いができます。タクシーの運賃をクレジットカードで支払うときは、お伝えした内容を参考にしてみてください。
<関連記事>
クレジットカードのメリットについては、こちらの記事で詳しく解説しています。是非、ご覧ください。