加盟店様向け LINE Pay独自のサービス
8,100万(※1)を超える国内LINEユーザーにアプローチ
※1 2019年6月末時点。
ユーザーへLINE Payボーナスを還元し、来店を促進
集客をサポートするため、様々なキャンペーンを実施
LINEからすぐにお問い合わせが可能
お電話でのお問い合わせも可能
各種マニュアルもご用意
店舗様のご負担を抑えて、売上増大が見込めるサービスの導入が可能です。
8,100万(※1)を超える国内LINEユーザーにアプローチ
※1 2019年6月末時点。
ユーザーへLINE Payボーナスを還元し、来店を促進
集客をサポートするため、様々なキャンペーンを実施
LINEからすぐにお問い合わせが可能
お電話でのお問い合わせも可能
各種マニュアルもご用意
LINE公式アカウント(LINE@)との連携で、LINE Pay決済時にアカウントへの友だち追加を 促すことができます。
友だち追加してくれたユーザーへ、各種アカウントの機能を使ってLINEのメッセージ送信や、
割引クーポンの発行が可能です。LINE Payの決済を通じて集めた友だちは実際に来店したユーザーのため、 リピート見込みが高く、LINEを活用した販促活動が有効です。
ユーザーがLINEPay加盟店を訪問
LINE Payで決済
決済完了
LINEのメッセージやクーポン機能を
利用してユーザーとコミュニケーション が可能
LINE Payで確定済みの売上金は、「入金申請」機能を利用して、すぐにお受取りいただけます。
* 入金申請受付後、売上金を指定口座にお振込いたします。
※(通常は、月末締、翌月第3営業日のお振込となります。)
* 毎月末日に前月売上金の入金申請を締め切ります。この時、未精算の売上金がある場合は、
LINE Payで締めを行い翌月第3営業日にお振込いたします(例 : 3月の売上金の場合、4月第3営業日にお振込)。
* 「入金申請」機能は入金手数料として、1回250円(税込)がかかります。
* 「入金申請」機能を利用せず、LINE Payで通常の締めによる精算を行った場合、精算にかかる手数料はございません。
※ 申請後、当社は即時で振込処理を行います。着金のタイミングは、加盟店様がご登録の金融機関により異なり、即時〜入金申請日の翌銀行営業日にお受取りとなります。
訪日外国人の数は過去の5年間で約3倍に増加!(*1) その過半数を中国と韓国からの訪日客が占めて います。LINE Payでは、月間8億人以上のユーザーが利用する決済サービス「WeChat Pay」、
韓国のNo.1(*2)の決済サービス「NAVER Pay」の両方に対応!特別な設定は不要、LINE Payと同じ決済手数料でご利用いただけます。
* 1 日本政府観光局(JNTO)発表統計より。2018年より過去5年間。
* 2 Samjong KPMG ERI 調査より
* 店頭決済のみでご利用いただけます。
* 業種・業態によりWeChat Payの基準で、ご契約後にご利用いただけなくなる場合があります。
取引がない期間が長期に渡ると、Wechat Payの利用が停止される場合があります(LINE Payは引き続きご利用いただけます)。