LINE Pay友だち追加機能 連携方法
LINE Pay友だち追加機能とは、お客さまがLINE Payで支払いを完了した際、お客さまのスマートフォンの決済完了画面上で、
指定した「法人向けアカウント」(LINE公式アカウントなど)の友だち追加を促すことができる機能となります。
ここでは友だち追加の流れと、連携方法についてご説明いたします。
友だち追加機能の、概要やガイドはこちら
LINE Pay 加盟店向け動画マニュアル
連携方法
(1)LINE公式アカウントと連携する場合
LINE Pay友だち追加機能を利用したい場合、設定を「LINE公式アカウントかんたん連携」から行います。
(2)LINE Pay 店舗用アプリと連携する場合
初回に作成した店舗アカウントが連携されます。
友だち追加の流れ
- (1)ユーザーのQRコード/バーコードを加盟店が読み取る場合
対応サービス:LINE Pay 店舗用アプリ、Star Pay端末、POS
①ユーザーが自分の端末上でQRコード/バーコードを表示
※LINEアプリ:ウォレット>コード支払い
LINE Payアプリ:アプリ起動後の画面
↓
②加盟店側が読み取る
↓
③決済完了画面に友だち追加同意のチェックが表示される
(2)加盟店のQRコードをユーザーが読み取る場合
対応サービス:プリントQR、LINE Pay 店舗用アプリ
①加盟店がQRコードを表示
↓
②ユーザー側が読み取る
※LINE Payアプリ:アプリ起動後の画面
※LINEアプリ:右下 [ウォレット ]タブ > [コードリーダー]
↓
③決済完了画面に友だち追加同意のチェックが表示される
(3)オンライン決済の場合
対応サービス:オンライン決済
決済完了前の確認画面に、友だち追加同意のチェックが表示される- ※オンライン決済の場合、決済完了後ではなく完了前に表示されます。
表示条件と状態について
友だち追加同意のチェックが入る・入らないの仕様は、下記の通りになります。※注意
オンライン決済でブロック済みの場合、友だち追加同意のチェック自体が表示されません。
備考
※LINE Payは決済手段により、決済手数料がかかる場合があります。
※LINE Pay加盟店ID1つに対して、複数のアカウントは原則登録できません。
※友だち追加を促す画面は、友だち追加済み、追加拒否済み、ブロック中でも毎回表示されます。
※決済場所とは異なる店舗・ブランドのアカウントや他社アカウントとの連携は禁止しております。詳しくは加盟店 My Page内の「LINE Pay友だち追加機能」利用特約をご確認ください。
お問い合わせ
本機能に関するお問い合わせ窓口
https://contact-cc.line.me/categoryId/14454
※カテゴリは「LINE Pay 決済サービス」でお問い合わせください。
※包括代理加盟店経由(GMOペイメントゲートウェイやソフトバンク・ペイメント・サービス等)でLINE Payのお申し込みをしている場合は、包括代理加盟店にご連絡ください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。